BorderTech

GFP

ニッチ市場に照準を合わせた商品を展開、実感したメタバース展示会の効果と制約

EKD商事株式会社

種別

製造業

ホーム 事例

ニッチ市場に照準を合わせた商品を展開、実感したメタバース展示会の効果と制約

ご担当者様

沢村 一博様

■海外担当

弊社は中小企業で、大手との競争が厳しいため、ニッチで規模の小さい市場開拓に注力しています。海外に現地法人はまだありませんが、取引先の国にはインポーターがいて冷凍・冷蔵品の取扱も可能です。将来的にはアメリカやアジアに拠点設立も検討しています。

■これまでの海外展開と課題について

アメリカの2月の展示会には参加しましたが、サンプル請求は多かったものの成約や具体的な商談には至りませんでした。原因としては、時差やコンテンツ準備の不足、加えて政治的な不確実性も影響したと考えています。大手と違い、弊社は基本的にコンテナ単位での取引ですが、メーカーが対応可能ならケース単位の小ロット注文にも柔軟に対応しています。これが差別化の一つです。

■メタバース展示会の案内を受けたときの第一印象

初めてメタバース展示会を知った時は非常に興味深く感じました。リアルの展示会と比較して効果がどれほどあるのか関心がありましたが、特にホットリード獲得に繋がる可能性があれば積極的に活用したいと思いました。

■出展してみての感想

初めての試みとして出展しましたが、弊社は商社なのでメーカーとは異なる難しさも感じました。動画を使った情報発信の自由度は高い一方、多数の商品を紹介するスペースの制約は少し課題でした。遠隔地から出展できるハードルの低さや新規顧客との出会いの機会には期待しています。今後はアジア圏の展示会でも効果を期待したいです。

お問い合わせ

効率的な海外販路開拓を
サポートします。

BorderTechは、
企業の海外販路開拓を応援します。
海外向けコンテンツ制作から、
イベントの伴走支援まで
幅広くフルサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

目的
社名
部署/役職
メールアドレス
電話番号
その他コメント