特徴
私たちには選ばれる理由が
3つあります
メタバース展示会とBtoB越境ECがまるっとワンパッケージ。
BtoB国内企業の海外販路開拓をデジタルで支援します。
AIによる自動翻訳チャット、自動通訳オンライン商談機能など多数のコミュニケーション機能、バイヤーの与信関連情報閲覧など言語の壁を越えてスピード感のある商談が可能です。
国ごとに有効なWEBメディア、SNS等を活用したデジタルマーケティングによる集客から、動画やWEBサイトなどのコンテンツ作成、運営のための事務局業務など、ワンストップで伴走支援可能なノウハウがあります。
機能
海外メタバースイベント運営に
便利な機能がワンパッケージ
イベント管理
主催するイベントを設定できます。ユーザデータやブースデータと連動するため、複数のイベントを同時運営も可能です。
ブース管理
ブースに掲載する動画や画像などのコンテンツを設定管理します。
AI自動通訳機能
オンラインMTG時にはAIによる自動通訳機能も利用可能です。
チャット管理
AI翻訳機能付きのチャットシステムの設定、管理を行います。
アポイント管理
来場者とのオンラインMTGの日程調整設定をします。
ユーザ管理
主催者、出展社、来場者などのユーザ情報を管理します。取得するユーザ情報の項目は、登録フォームと連動します。
広告管理
メタバース会場に設置されているデジタルサイネージのコンテンツ管理機能です。TV番組表のような感覚で、全サイネージを一元管理可能です。
ウェビナー管理
メタバース会場メインホールにてウェビナーを開催可能です。
アナリティクス
来場者(ユーザ)の行動データやクリックデータなどをCSV形式で抽出可能です。
海外展開DXソリューション
サービス内容
食品関連企業・食品商社・小売業・自治体向け
JVREX Food(Japan Virtual Reality Expo)
日本食品のメタバースグローバル展示会、JVREX Foodを自社開催、運営しています。主な開催国は、アメリカ・香港・シンガポール・タイ・台湾。AI通訳ツールも搭載しスムーズな商談を実現。没入感の高い展示会空間で、距離の壁を越えたビジネスチャンスを創出。輸出ビギナーからベテランまで海外販路開拓を支援します。
食品メーカー・食品商社・小売業向け・自治体向け
JVREX Trade(日本食品BtoB越境 ECサイト)
バイヤーへの商品PRはもちろん、商談のやり取り(対応、履歴管理)やバイヤーの与信管理機能なども搭載し、JVREX Foodで獲得した見込み客管理CRMとしてお役立ていただける日本食品企業と海外バイヤーをつなぐBtoB ECサイトです。
JVREX 出展社さま向け
JVREX Commerce
(貿易実務・国際輸送ワンストップサービス)
JVREX Foodにて獲得した商談案件を、そのまままるっとお渡しいただければ成約、輸出まですべてを対応する出展社さま専用オプションサービス
海外展開企業・イベンター・PR会社・自治体向け
メタバース展示会開催支援
海外特化型メタバースイベントPF「BorderTech」のクラウド提供により、貴社の海外販路開拓をご支援します。会場デザインの変更、デジマによる集客、海外向けPRコンテンツ制作などワンストップサービス対応可能です。
事例
多くのBtoB企業様に
ご利用いただいております。
セミナー
メタバースやイベント、
海外販路開拓などの情報シェアにも
力をいれています。
2025年12月10日(水)11:00〜12:00
【Day4】開催中のメタバース展示会(JVREX Food)を使って解説!メタバースではじめる食の海外展開
| 場所 | オンライン |
|---|---|
| テーマ | 【Day4】開催中のメタバース展示会(JVREX Food)を使って解説!メタバースではじめる食の海外展開 |
| 対象者 | 食品企業の経営者、海外担当者、マーケティング担当者 |
参加するメリット
- 海外展開におけるオンライン活用の仕方が分かる
- メタバース展示会のPR効果がわかる
- 事例、実績がわかる
2025年12月3日(水)11:00〜12:00
【Day2】ビギナー向け輸出における基礎知識
| 場所 | オンライン |
|---|---|
| テーマ | 【Day2】ビギナー向け輸出における基礎知識 |
| 対象者 | 食品企業の経営者、海外担当者、マーケティング担当者 |
参加するメリット
- 輸出に向けた準備の概要がわかる
- 国際輸送(物流)の種別と概要がわかる
2025年11月12日(水)11:00〜12:00
【Day1】食品事業者が2100年を見据えて今取り組むべきこと
| 場所 | オンライン |
|---|---|
| テーマ | 【Day1】食品事業者が2100年を見据えて今取り組むべきこと |
| 対象者 | 食品企業の経営者、海外担当者、マーケティング担当者 |
参加するメリット
- 海外展開におけるオンライン活用の仕方が分かる
- メタバース展示会のPR効果がわかる
- 事例、実績がわかる
お知らせ
当社に関する最新のお知らせをお届けします。
2025.11.12(水)
ニュース
弊社代表が「AIと未来都市 AIが変えるビジネス-スマートイノベーション」におけるパネルディスカッションに登壇しました。
2025.10.16(木)
ニュース
出展事例を更新しました。
2025.10.01(水)
イベント
JVREX Food 2025 Singapore Hong Kongがスタートしました。
2025.09.26(金)
ニュース
JVREX FoodにAIコンシェルジュ機能を実装
2025.09.09(火)
ニュース
貿易実務・国際輸送ワンストップサービス「JVREX Commerce」をリリースしました。
2025.09.01(月)
ニュース
株式会社十六銀行さまとビジネスマッチング契約を締結しました。
お問い合わせ
効率的な海外販路開拓を
サポートします。
BorderTechは、
企業の海外販路開拓を応援します。
海外向けコンテンツ制作から、
イベントの伴走支援まで
幅広くフルサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。