BorderTech

GFP

新たな交流の可能性

株式会社和クリエイト

種別

製造業

ホーム 事例

新たな交流の可能性

ご担当者様

代表取締役 田口 彰宏 様

■海外担当

私たちの会社は、初めて海外展開を意識したのは三年前からです。最初はダイエット・ビューティー系の展示会に出展し、その時に海外の方々から非常に高い関心をいただきました。特に、日本ではあまり知られていない成分のサプリメントや健康ドリンクが、海外の市場では注目されることが多く、そこからロシアやアメリカへの発送が始まりました。それ以来、海外展開を本格的に意識して取り組んでいます。

■これまでの海外展開と課題について

最初は、海外展開に対する具体的な計画があったわけではありません。健康保険の充実している日本とは異なり、海外では予防医学への関心が高いことが、私たちの製品にとっては大きなチャンスでした。しかし、課題も多く、特に日本国内の薬事法や規制の壁をどう乗り越えるかが重要でした。そういった規制をクリアしつつ、海外の消費者にどうアプローチするかは今後の大きな挑戦です。

■メタバース展示会の案内を受けたときの第一印象

最初にメタバースでの展示会の話を聞いたとき、正直に言うと少し驚きました。私たちの業界では、まだまだリアルな展示会が主流ですし、デジタル空間で商品を展示するという発想はありませんでした。しかし、技術が進化し、メタバースが普及する中で、オンラインでの新たな可能性を感じました。それに、物理的に展示会に参加できない海外のバイヤーとも簡単に接点が持てるという点で、非常に魅力的だと思いました。

■出展してみての感想

実際にメタバース展示会に出展してみると、思った以上に多くの人々が関心を持ってくれました。現実の展示会では物理的な制約もありますが、メタバースでは地理的な距離が関係ないため、国内外問わず多くの方々に製品を見てもらうことができました。デザインにこだわったパッケージや商品コンセプトも、視覚的に訴求力があり、参加者からの反響も大きかったです。やはり、メタバースならではの新しい交流ができたという点が一番の収穫です。

お問い合わせ

効率的な海外販路開拓を
サポートします。

BorderTechは、
企業の海外販路開拓を応援します。
海外向けコンテンツ制作から、
イベントの伴走支援まで
幅広くフルサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

目的
社名
部署/役職
メールアドレス
電話番号
その他コメント