
■海外担当
海外展開に関しては、これまでに何回か行ったことがありますが、どうしても一回で終わってしまうことが多かったですね。最も古い展開としては台湾やUAE、最近ではシンガポールにも力を入れてきました。
■これまでの海外展開と課題について
海外展開においては価格競争が大きな課題です。特に東南アジアや中国では、輸入された枝豆が非常に安価で提供されており、日本産のものは価格面でどうしても負けてしまいます。この価格差をどう克服するかが、私たちにとっての大きな課題です。
■メタバース展示会の案内を受けたときの第一印象
メタバースでの展示会については、初めて聞いたときは少し驚きました。通常、展示会というと物理的な会場で行うイメージがありますが、メタバースではどこからでも参加できるという点が新しいと感じました。それに、デジタル空間でも私たちの地域や商品を広く知ってもらえる可能性があると感じ、参加してみようと思いました。
■出展してみての感想
実際に出展してみた感想としては、非常に新しい体験でした。物理的な展示会と違い、リアルタイムで多くの人と接することはできませんが、メタバースならではの利点、つまり、世界中の人々とつながるチャンスがある点が魅力的だと感じました。また、出展中に多くの方々から直接フィードバックをもらえたことも非常に有意義でした。今後、メタバースの展示会をもっと活用して、さらに多くの海外バイヤーとつながっていきたいと考えています。

